退職共済制度とは
徳島県内の民間社会福祉事業等に従事する方々の退職手当資金の運用を
「共済会」が行い、退職手当金支給要件の発生にもとづく契約法人からの請求
を受けて約款に定める支給額を加入法人にお支払いいたします。
共済契約法人 (社会福祉施設、社会福祉団体)
↑
「共済会定款」及び「契約約款」にもとづく契約締結
↓
徳島県民間福祉施設職員共済会
・加入法人からの預託を受けた事業費掛金(退職手当運用資金)を
年金資産として運用(金融機関外部委託)
↑ ・約款による支給額の支払い②
・所属職員の退職に伴う請求 ① ↓
共済契約法人 (社会福祉施設、社会福祉団体)
↓ ・各法人の退職金規程にもとづき退職職員に支給③
退 職 者
↑
「共済会定款」及び「契約約款」にもとづく契約締結
↓
徳島県民間福祉施設職員共済会
・加入法人からの預託を受けた事業費掛金(退職手当運用資金)を
年金資産として運用(金融機関外部委託)
↑ ・約款による支給額の支払い②
・所属職員の退職に伴う請求 ① ↓
共済契約法人 (社会福祉施設、社会福祉団体)
↓ ・各法人の退職金規程にもとづき退職職員に支給③
退 職 者