徳島県民間福祉施設職員共済会とは

   一般財団法人徳島県民間福祉施設職員共済会は、徳島県内の民間
 社会福祉事業施設・団体等に勤務する職員の皆様の生活の安定と福利
   向上を目的とした共済制度を実施しております。

契約法人(事業主)様からの預託を受けた退職手当資金の運用や、
    様々な福利厚生事業をおこない、当共済制度加入施設や福祉現場で
    働く皆様の活動をバックアップします。

                   当共済会の設立     昭和53年4月1日

                加入法人        117法人   243
単位施設・団体

                                                        被共済職員数 5758名
                  (令和7
年3月31日 現在)
 
 ~お知らせ~ 2022.4.1

    当共済会の退職手当共済制度は、令和4年度(令和4年4月1日から)
                 元利合計給付方式による制度へと改正されております。
   

    ~  お知らせ ~  
   福利厚生センター (ソウエルクラブ)は、社会福祉事業に 従事する 福利厚生センター(ソウェルクラブ)は、社会福祉事業に従事する方々の福利増進を図ることを目的に、1996年に設立された社会福祉法人で、当該事業を行う全国唯一の法人として厚生労働大臣の指定を受けています。 
方々の 福利増進を図ることを目的に、1994年に設立された社会福祉
          法人です。
           当該事業を行う全国唯一の法人として厚生労働大臣の指定を受け 
                   て各種事業を実施しておりますのでご活用下さい。
          
                   詳しくはこちらをご覧ください。 各種事業内容
 

     
  ~お知らせ~  2025.6.25
    2025年度 福利厚生センター事業予定ご案内
 
  ・本年度の会員交流事業の内容が決まりましたのでお知らせ致します。
    
   詳しくは  「会員交流事業のお知らせ   をご覧ください。